おはようございます。🌅



今回は「香り」で気が付き、春を見つけました♪(^ー^)



ポツンと・・・



ジンチョウゲ(沈丁花)。
 


夏のクチナシ、秋のキンモクセイ、そして春のジンチョウゲ。
三大香木と呼ばれ、花期に香りを楽しみ季節を感じる花ですね♪(^ー^)ノ



過去、沢登りの途中で林道脇へ抜けた時に沈丁花の群生を見つけ、急遽そこをビバーク地にして、厳しい時間にもその香りで気分転換出来た事を思い出します・・・🏕️



・・・



さて・・・



今回も全く似合わぬ話から始まるブログ。以下食べネタであります・・・(^o^;)



少し前、台湾を旅した友人からLINEで北北車魯肉飯の写真が送られて来ました。



そして追加で、お店の場所も送られて来ました・・・(2度も・・・うらやましいけど、行けませんよー!(^o^;))




そんな魯肉飯。どうしても食べたくなり向かったのは・・・




♪(^ー^)ノ



魯肉飯だけ買いに行きました♪



「健康的」に雑穀米。(  ̄▽ ̄)ノ



量は置いといて・・・



八角がシナモンだったりで、本場の魯肉飯とは違いもあるでしょうが、美味しかったです♪(^ー^)




ごちそうさまでした♪(‐人‐)




そういえば・・・



自分は好きなモノを1度にたくさん食べるのが好きで、コストコには随分お世話になっています♪(^ー^)ノ



例えば・・・



食感、風味が好きでトルティーヤも好物♪



BLTバージョンも好きなのですが・・・



ローストビーフ ハイローラー。
(ホリデーシーズン、期間限定かな?)




ちょっと温めると、さらに美味しく♪



あと、鳥だけを食べたい時は・・・



お得感アリアリな、ド定番。
ロティサリーチキン🐔。



・・・けど、これは後半塩っ辛く感じ、挫折しちゃいます。( ノД`)…




他にもイロイロありますが、もうひとつだけド定番を・・・



最近復活したCM「ちょいマック」。



もちろんマックも好きなのですが、もっと好きなのが・・・



『ちょいコス』(^ー^)



買う物が無くても、これだけで寄る時もあります。↓↓



『異次元コスパ』とも呼ばれておりますね。(^ー^)



現在は、コロナウイルスの影響でフードコートはお休み・・・テイクアウトのみですが、「混雑」という言葉が極めて苦手な自分は普段もテイクアウトして帰ります。🚐💨




3つ共、少しずつ味変して♪(^ー^)



ちなみにコストコあるあるですが、帰りつく頃には炭酸が抜け、ペプシの時は黒い砂糖水、マウンテンデューの時は緑の砂糖水になってます・・・(^o^;)



今回も相変わらずのまとまり無きブログですが、以上であります♪
(  ̄▽ ̄)ノ




。。。



何度か綴りましたが、多ジャンルに渡る皆さんのブログを拝見し、最近は特に勉強になったり、少しずつ『自分スイッチ』を押すきっかけを頂く日々であります・・・。(_ _)



。。。



読んで頂き、ありがとうございます。
(^ー^)