初冬の花壇では未だ夏から秋への花が

 

咲き続けていますが、

 

花数も減って来るので少しずつ冬の花を植え付けます。

 

 

 

 

こちらは門扉から玄関への通路右側の花壇ですが、

 

 

 

ナデシコが新顔として加わりました。

 

 

 

ペンタスが綺麗に長く咲き続けています。

 

 

 

この花はアフリカホウセンカで、

 

園芸名はインパチェンスです。

 

 

 

鉢植えのこぼれ種からのジニアも咲き続けています。

 

 

 

通路左側の花壇ではクレマンティアラとキバナコスモス、

 

 

 

それに小菊が咲いています。

 

 

 

玄関寄りの通路脇花壇には、

 

ガーデンシクラメン3株を植え付けました。

 

 

 

今年の苗の左隣りは去年のガーデンシクラメンです。

 

元気に息づいて2年目を迎えました。

 

 

 

可愛い蕾が姿を現しました。開花が楽しみです。

 

 

 

ポリゴナムは繁殖力の強い花で、

 

庭のあちこちで咲いています。