11月に入り秋晴れの好天の日が続いていますが、

 

昨日も好天に恵まれ近くの岬運動場で開かれた

 

「いすみふるさとまつり」に出掛けました。

 

 

 

 

近くの長者小学校からシャトルバスが出ますが、

 

9時半過ぎに車で出向きました。

 

駐車場は満車になることは分っていましたが、

 

案の定広い駐車場は何処も満車でした。

 

幸いなことに出る車があり駐車出来ました。

 

 

 

広々としたグラウンドはテントで埋め尽くされています。

 

 

 

 

会場に入ると移動動物園の動物たちが歓迎してくれました。

 

 

 

イベント広場ではフラダンスが始まる直前で、

 

暫くするとタヒチのダンスが始まりました。

 

 

 

続いてハワイのフラダンですが、

 

小さな子ども一緒に踊っています。

 

 

 

おばさん達も軽やかな身のこなしで、

 

楽しそうに踊っていました。

 

 

 

大勢の観衆がイベント広場を取り囲んでいました。

 

 

 

 

終って青空市場を一巡しましたが、

 

妻はあちこちで足を止め、

 

ちょこちょこ買い物をしていました。

 

 

 

 

わたしのお目当ては花苗でしたが、

 

買いそびれてしまいました。

 

 

 

今年は柿が豊作であちこちで売られていましたが、

 

ある売り場では1袋500円を300円に値下げしていました。

 

次回は後半をアップします。