今年のスナックの育苗は極めて不調で、

 

自家採種は発芽不良、蒔き直しの購入種も発芽せず、

 

止む無く購入苗を植え付けました。

 

 

 

 

 

蒔き直しの購入種で発芽したのは、

 

僅かに右端の2ポットのみでした。

 

こうしたことは今迄に無かったことで原因は不明です。

 

 

 

 

 

種がどうなっているのかポットの土を取り出して、

 

 

 

ほぐしてみると種らしき物が出で来ましたが、

 

ふやけていました。水分過剰だったのでしょうか。

 

 

 

結局、植え付けられるのは購入苗4ポット、

 

自家苗2ポットでした。

 

 

 

8ポットの苗を植え付け、

 

 

 

防風、防寒対策で吊り藁を取り付けました。

 

 

この日採れたピーマンですが、収穫は未だ続きそうです。