11月も下旬に入り冷たい風が吹くようになりました。
昨日は植え付けたキヌサヤも大きくなって来たので、
吊り藁の防寒対策を取りました。
稲藁を束ねて吊り藁の用意をします。
束ねた吊り藁を支柱に取り付けました。
吊り藁は防風と防寒になり無事越冬してくれるでしょう。
キヌサヤの防寒対策を取る一方、
畑を見廻すと酷暑の中に自生したミニトマトが、
寒さに耐え実を結ばせています。
この時期にトマトを見るのは初めてのことですが、
これからの寒さの中に色付くのか
様子を見ることにしました。
私事ながら姉が亡くなったので葬儀で名古屋に行くため
土日のブログはお休みします。