毎年、マメ科は自家採取の種を蒔いて来ましたが、

 

今年はスナックの発芽が不調で、

 

2回蒔き直しましたが発芽せず、結局、苗を購入しました。

 

 

 

 

昨年、採取したスナックとキヌサヤに、

 

グリーンピースの種です。

 

 

 

黄色のポットはスナックで

 

橙色のポットはキヌサヤの各10ポットです。

 

グリンピースは青色4ポットです。

 

 

 

キヌサヤは全て発芽しましたが、

 

スナックは僅かに2ポットです。

 

 

 

これでは蒔き直すしかないので種を購入しました。

 

 

 

種は一昼夜水に浸け、

 

 

 

翌日、1ポットに3粒蒔きましたが、

 

 

 

現在、発芽したのは2ポット止まりです。

 

何故発芽しないのか理由は全く分かりません。

 

 

 

結局、2回の種蒔きで発芽したのは4ポットのみでした。

 

 

 

直売店に出掛けたら苗があったので買うことにしました。

 

 

 

1ポットに2本の苗のあるのを4ポット選びました。

 

 

 

今年植え付けられるのは未だ貧弱な苗を含め8ポットです。

 

このようなことは今迄に無い初めてのことです。