例年ですともう冬野菜の定植は終っているところですが、
今年は何時までも暑さが厳しく植え付けが遅れています。
とは言え何時までも放っては置けないので、
追加の植え付けに取り掛かりました。
先にハクサイとキャベツを植え付けましたが、
日中の熱い陽射しを受けて葉が萎れてしまいます。
夕方には少し元気を取り戻しますが、
この日は畑の土の蓄熱防止のため、
枯れ草マルチをしておまけにヌカを撒いて置きました。
この日は「はやとりブロッコリー」3株と
「おてがるブロッコリー・緑嶺」3株を購入しました。
こちらは赤キャベツです。
病気に強いと言うラプトレタス3株を買い求め、
プランターに植え付けました。
購入したブロッコリーと赤キャベツの苗を
用意していた畝に植え付け、
干し草マルチをして置きました。