「海の日」の三連休に入り息子夫婦と長女が来訪し、
子ども達の準備でおうちご飯の食卓を囲みましたが、
二日目の夜は外食することになり、
息子が検索したお店に出掛けました。
出掛けたのは日頃余り行くことの無い
北隣りの睦沢町の「おだか」でしたが、
広い駐車場は満車でこの日は「予約営業中」でした。
止む無く更に検索を続け、
美食酒華「大ところ」に辿り着き、
落ち着いた和室に案内されました。
妻と息子の妻は刺身定食
長女は鮮魚の味噌マヨ焼き定植
息子はかきバター定食
わたしは油淋鶏定食と思い思いにオーダーしました。
三日目の朝食はおうちご飯です。
三日目、子ども達は帰宅するのでお昼も外食することにし、
再び睦沢町に出向き「道の駅むつざわつどいの郷」で、
ピザやパスタの食事をしました。
サラダと美味しい冷コーンスープです。
パスカトーレ
地元野菜のピザ
トマトのジェノベーゼ
錦夾鶏の香草焼き
おうちご飯と外食を楽しみ、
久し振りに親子で楽しい三日間を過ごしましたが、
昼食後ここで別れそれぞれ家路に着きました。