夏野菜を植え付けてから早くも1ヶ月以上が経ち、

 

それぞれ順調に生長し今は摘芯、摘果などをして

 

株全体の生長を促しています。

 

今日はそうした最近の様子をアップしてみました。

 

 

 

キュウリは3株ですが主枝は背丈以上に伸び、

 

側枝も何本も出て生長しています。

 

 

 

この日は主枝の摘芯をし、側枝が生長するようにしました。

 

 

 

賀茂ナス2株に最初の蕾が付いたので摘み取りました。

 

 

 

摘み取った蕾です。

 

 

 

こちらは摘み取ったトマトの脇芽です。

 

 

 

こちらは摘み取った米ナスの一番花と摘果したトマトです。

 

 

 

収穫したキュウリ第1号です。

 

 

 

こちらはピーマンの収穫第1号です。

 

 

 

こちらは甘とう美人の第1号ですが、

 

何れも早めに収穫しました。

 

 

 

野菜ではありませんが今年はビワが豊作で

 

大量に採れています。

 

 

 

店頭では大きめのビワが6個入りで、

 

税込み754円で売られていました。随分高価です。