季節が春から夏へと移り変る中、

 

畑では夏野菜の植え付けをほぼ終えました。

 

一方、花壇でも何時しか春の花が姿を消し、

 

夏の花が咲き始めて来ました。

 

 

 

春先にこぼれ種から生長し、

 

庭のあちこちで咲き誇っていたノースポールが、

 

夏が近づき段々弱って来ています。

 

 

 

夏が近づきノースポールに代わってキバナコスモスが、

 

庭のあちこちでこぼれ種から生長して来ています。

 

 

 

花壇では夏の花サルビアが仲間入りしました。

 

 

 

今や花壇の低木ウツギが満開です。

 

 

 

鉢植えのキキョウが咲き始めました。

 

 

 

夏が近づきムラサキツユクサも咲き始めて来ました。

 

 

 

こちらは可憐なソサイアティガーリックの花です。

 

 

一時、樹勢が衰え消えかかっていたベビーサンローズが、

 

手入れの結果復活して花が咲き始めました。

 

 

 

鉢植えのミニバラも負けじと咲き始めて来ました。

 

 

 

花壇のマツバギクの花数が増えて来ました。

 

季節の移り変りの中に庭はいろいろな花で賑わっています。