5月も中旬に入り植え付けた夏野菜は

 

今のところ順調に生長しています。

 

一方、タマネギやソラマメの収穫が出来そうになりました。

 

 

 

 

元気よく育ち青々としていたタマネギの葉が、

 

枯れ始めて来たので収穫することにしました。

 

 

 

太い根がしっかり張っていたので、

 

力を入れて抜き取りました。

 

 

 

根と葉を切り取りました。

 

 

 

収穫したタマネギは大小さまざまでしたが、

 

先ず先ずの出来かと思います。

 

 

 

40個にも満たない少量のタマネギですが、

 

ソラマメと共に娘たちにお裾分けしようと思います。

 

 

 

タマネギに並んでニンニクが育っていますが、

 

今年はさび病が発生せず助かりました。

 

収穫はもう少し先になりますが試し掘りをしてみました。

 

 

 

茎が中程度のニンニクを掘り上げました。

 

 

 

妻は「これだけの物が出来れば、上出来よ」と

 

言ってくれましたが、この先もう少し肥大すると思います。