何時しか4月も終ろうとしていますが、
庭ではアジサイの季節が訪れようとしています。
3年ほど前に露地植えの柏葉アジサイが
どうしたことか枯死してしまいました。
アジサイは露地植えにすると大きくなり過ぎるので、
わが家では鉢植えにしていますが、
最近、山アジサイに花が付き始めています。
こちらは山アジサイ・紅です。
未だ未開花の山アジサイ・伊予しおりです。
名前は分かりませんがこちらも山アジサイです。
上2鉢は挿し木で育ったアジサイです。
花苗店に出向くと多種多様なアジサイが満載です。
アジサイは酸性土では花が青色に、
アルカリ土では赤色になりますが、
日本固有の植物で鬱陶しい梅雨時を彩る美しい花ですね。
最近は品種改良で花形や色合いの多彩な品種が多いですね。