庭の花壇には季節毎にいろいろな花が咲きますが、

 

他に低木もあり落葉樹も今は若葉が萌え出て来ています。

 

もう10数年も経つ庭なので何時植えたのか、

 

それとも自生したのか定かでは無く、

 

加えて名前の分からぬ木もありますが、

 

木々は折々剪定して低木に抑えています。

 

 

 

 

門扉から玄関への通路脇手前の低木です。

 

冬の間は落葉して枯れ木同然でした。

 

 

 

通路の奥のムクゲは花後に枝を切り詰めましたが、

 

新梢が出て来ました。夏には伸びた新梢に花が咲きます。

 

 

 

こちらは庭先の低木です。右がクチナシで左は桑の木です。

 

 

桑の木は葉の生長が旺盛で、常に剪定に追われています。

 

 

 

その足元でサツキが咲き始めました。

 

 

 

こちらは道路沿いのフェンス際の低木です。

 

今は葉が出て来たところですが、やがて生い茂ります。

 

 

 

駐車場のフェンスに伸びていたハツユキカズラも切り詰め、

 

スッキリしました。