秋も深まり酷暑も遠のき

 

朝夕は冷え込みを感ずるようになりました。

 

庭に出ると小菊やパンジーにビオラ、

 

ジニアにアリッサムなどが咲いていますが、

 

一方、春に咲く球根の花たちが、

 

元気に青々とした新葉を伸ばしています。

 

唯、チューリップの発芽は未だ見られません。

 

 

 

以前からこの時期にサフランが1輪咲き、

 

楽しみにしていましたが今年も顔を見せてくれました。

 

 

 

1輪だけでは淋しかろうと手前に、

 

昨年、クロッカスの球根を植え付けました。

 

 

 

シラーベルヴィアナが青々とした葉を広げて来ました。

 

 

 

水仙が花壇の2ヶ所で新葉を伸ばしています。

 

12月には開花してくれると思います。

 

 

 

イキシアも元気です。

 

今年は白の花に加えて色違いの球根を植え付けました。

 

 

 

今年新たにスパラキシスの球根を植え付けましたが、

 

発芽して新葉が伸びて来ました。

 

 

 

トリトニアも今年仲間に加わった新顔です。

 

 

 

こちらの花壇ではムスカリとクロッカスが咲きます。

 

球根たちは春に向けて着実に準備を進めています。