HCの花売り場に立ち寄ると多種多様な花の苗が、
所狭しと並んでいます。
珍しい花苗が無いかと見て廻ると、
わが家では持て余している花が、
意外に高値で売られているのに驚かされました。
ポリゴナムが1ポット298円とあるのを見て、
高値にビックリ仰天です。
ポリゴナムは繁殖の強い花でドンドン増え広がります。
庭ではあちこちに咲いていますが、
伸びた茎を抜き取っても絶えることはありません。
花はぼんぼりのようなまん丸の可愛い花です。
ツル日々草も1点298円します。
紫色の可愛い花が咲きますが、
伸びるツルはドンドン切り詰めています。
ワイヤープランツは少し安く248円です。
何時の頃どうして植えたのか定かな記憶がありませんが、
これもツルをドンドン伸ばして広がるので、
やや持て余し気味で伸びたツルはカットしています。
ヘデラも1点298円します。
SUPER LOW PRICEとありますが、
わたしにとってはSUPER HIGH PRICEです。
ヘデラは玄関エントランスの外壁に生い茂っています。
つるは止まることを知らず伸びカットしても、
負けじとドンドン伸びて来ます。
フェンス沿いのハツユキカズラも増え広がっています。
冬に向けて初雪のような白い葉が広がって来ました。
ツル性の花はどれもツルを伸ばして増え広がりますね。