秋を迎え庭の花壇にも菊が咲き始めました。
今、4種の菊が開花しています。
紅白の花がありますが左が菊で、
右側は雑草のヒメジョオンです。
ヒメジョオンは菊の花と似ていますが、
細い花弁がとても綺麗な花です。
この菊は蕾が膨らみ始めて1週間余り、漸く開花しました。
花壇の反対側には白い小菊が咲いています。
こちらはハマギクです。長くここで咲いていましたが、
木化した茎が古くなったので、
昨年左側に新たに苗を植え付けました。
今年は木化した茎と根を掘り起こし、
新たにイソギクを植えることにしました。
別の花壇にイソギクがありますが樹勢が落ちて来たので、
新しい苗をハマギクの隣りに植え付けることにしました。
2年目を迎えたハマギクと新しく仲間になったイソギクです。
イソギクはユニークな花形をして、
色鮮やかな黄色の花を咲かせます。
来年はひと廻り大きくなっているでしょう。