10月も最後の日となり朝夕は冷え込むようになり、
畑の害虫どもの姿も見えなくなりましたが、
今日は夏に食欲が旺盛だった害虫をアップしてみました。
秋を迎えブロッコリーが虫食いも無く生長しています。
防虫ネットがあると点検に手間が掛かるので外しました。
害虫どもの姿も見えなくなったので大丈夫でしょう。
ヨトウはそれ程数は多くは無いものの、
結構、食い荒らしてくれました。
モンシロの写真がありませんが、
タマナキンウワバと共に活発でした。
蝶や蛾が飛び回っていますが、帽子で叩き落しました。
葉の裏に産み付けられた蛾の卵です。
擂り潰すと卵が大量に見えて来ました。
珍しく葉の裏に蛹を見付けました。
ショウリョウバッタとオンブバッタも
散々食い荒らしてくれました。
カマキリ君、頑張って害虫どもをやっつけてくれー!