今年の夏の暑さは格別で外に出るのも億劫でしたが、

 

草木はお構い無しに伸びるので、

 

見るに見かねてボツボツ除草と剪定作業をして来ました。

 

気になっていた畑も夏野菜は撤収したものの、

 

冬野菜の準備は手に着かないままでしたが、

 

重い腰を上げて畝立てに取り掛かりました。

 

 

 

 

除草をして少し畑らしく見えて来ました。

 

ピーマンはもう少し収穫が続きそうです。

 

高く伸びているのはモロヘイヤです。

 

 

 

続いて撤収後の畝立てに取り掛かりました。

 

先ず畝をスコップで掘り起こし、

 

 

 

野菜残渣を埋めてヌカを振り掛けます。

 

 

 

土を元に戻し元肥を入れ、2本の畝立てが終りました。

 

 

 

2日後、長い畝も同じように野菜残渣を埋め込み,

 

畝立てをしました。

 

未だ畝立て作業は残っていますが、

 

1週間後には冬野菜の植え付けが出来そうです。