昨日は入院中の長女の夫の見舞いもあり
船橋まで出掛けました。
車で高速を走っても1時間半ほど掛かります。
午前中は教会での礼拝に出席し、
終って娘たちと久し振りに食事を共にしました。
次女は8月に誕生日を迎えたので、
お祝いに食事を共にしました。
次女と妻は「うなぎひつまぶし御膳」です。
長女は「合鴨つけせいろ(温汁)」です。
わたしは「刺身と若鳥の唐揚げ黒酢あんかけ御膳」ですが、
若鳥の唐揚げは娘たちにも助けて貰いました。
多くは食べられなくなりました。
最近はロボットが配膳をしています。
食事を終えて2時からの面会に病院に出掛けました。