裏庭に生い茂ったミョウガやドクダミの除草作業を始め、

 

1日2時間余り作業をして3日目に何とか完了しました。

 

 

 

放任状態の裏庭は草ボーボーの荒れ果てた状態でした。

 

 

 

作業の第1日、東側半分の除草を終えました。

 

 

 

作業の第2日目、西側半分の除草を終えました。

 

 

 

 

3日目の作業は風呂場の外囲いの中と外の木々の剪定です。

 

突き出るようにして伸びた枝を切り詰めました。

 

 

 

囲いの外の木々も枝が伸び放題です。

 

 

 

ここは思い切り良くバッサリと切り詰め、

 

スッキリとして気分爽快です。

 

 

 

草で覆われていた通路も見えて来ました。

 

 

 

気になっていたのが玄関エントランスにある柘植の木が、

 

まさに枝が伸び放題です。

 

 

 

これ以上は放任出来ないので整枝剪定しました。