6月も終りに近付き畑ではキュウリが多く採れ、
トマト、ナス、ピーマンなども採れるようになりました。
量は多くはありませんが、二人暮らしには適量の収穫で、
毎日、新鮮野菜を堪能しています。
最近、収穫した夏野菜ですが、
今日は夏野菜に咲く花をアップしてみました。
トマト花はユニークな形をしていて可愛いです。
ナスの花は一般的に紫色ですが、
サラダナスには白い花が咲いています。
ウリ科の代表キュウリの花は黄色ですが、
ウリ科野菜の花は概ね黄色ですね。
ゴーヤは未だ着果していませんが、
今は黄色の花が咲き始めています。
スイカの雌花と雄花、授粉の難しいスイカです。
モーウィ(赤毛ウリ)の花も黄色です。
ピーマンの白い花です。
甘とう美人はわが家の定番です。
カボチャの雌花と雄花です。
珍しくイチゴの花が咲いていました。
イチゴ