梅雨に入りアジサイがひと際美しく映えて見えます。

 

庭には鉢植えの山アジサイやガクアジサイ咲いています。

 

 

 

 

鉢植えのガクアジサイが大きく広がり

 

沢山の花を付けています。

 

 

 

花弁に見えるのはがく片で、

 

雄蕊と雌蘂とは退化したため実を付けないとのことです。

 

 

 

こちらも鉢植えのガクアジサイですが、

 

花期は長く花弁は次第に色濃くなって来ます。

 

 

 

こちらは山アジサイの「紅」です。

 

上は5月の中旬に咲き始めた頃で、

 

花弁の色は薄いピンクですが、今は紅色になっています。

 

 

 

 

こちらは図鑑によると糊空木(ノリウツギ)のようで、

 

蕾が開き蕊が出て来ました。

 

 

 

ガクアジサイも品種により開花期もまちまちで、

 

こちらは開花直前のガクアジサイです。