花は花弁や色の美しさに惹き付けられますが、

 

花にもそれぞれ個性があり、特有の花形をして咲く花、

 

1本の茎から2輪、3輪と仲良く咲く花など、

 

中には花弁の表裏が異なる珍しい花もあります。

 

 

 

 

シラーベルヴィアナが咲き始めました。

 

リンク状のユニークな花形をしています。

 

 

 

マラコイデスの花もリンク状に咲きます。

 

 

 

オキザリスは1本の茎先が2本に分かれて花を咲かせます。

 

双子のオキザリスの花です。

 

 

 

今やイキシアが満開ですが、

 

花は1本の茎から段違いに二つの花を咲かせ、

 

更に上の花の茎から三つ目の花を咲かせます。

 

三つ子のイキシアの花です。

 

 

 

こぼれ種から咲いたリナリアは花が穂状に咲いています。

 

 

 

穂状に咲く花と言えば大型のアカンサスがありますが、

 

小型のアジュガも威風堂々と咲いています。

 

 

 

オステオスペルマムも満開ですが、

 

この花は珍しく葉の表裏の色が異なり、

 

表は真っ白で裏は薄紫をしています。