やや遅れ気味と思われた冬野菜の定植を一先ず終えました。

 

この後は根菜類の種蒔き、タマネギ、ニンニク、

 

ソラマメ、エンドウ類の畝立てを予定しています。

 

 

 

 

取り敢えず冬野菜用の畝立てを完了しました。

 

 

 

 

 

苗を求めてあちこち見て回り、必要な苗を買い揃え、

 

定植の準備が整いました。

 

 

 

いよいよ植え付け開始です。初めはハクサイ4株です。

 

 

 

こちらはスティックセニョール3株です。

 

 

 

定植後は干し草マルチをしヌカを振り撒いて置きました。

 

 

 

 

こちらはハクサイとブロッコリー(3株)の

 

定植完了後の畝です。

 

 

 


こちらはキャベツ6株です。

 

定植後は畝の乾燥防止のため全て干し草マルチをします。

 

 

 

定植完了後の冬野菜畝の全景です。

 

 

 

夏野菜で残っているのはゴーヤ、秋ナス、ししとう位です。

 

この日熟れかかった白ゴーヤを採りました。