今年は少し遅れていますが

 

冬野菜植え付けのための準備に取り掛かりました。

 

いささか気力、体力の低下を感ずるようになりましたが、

 

老体に鞭打ってこの日は暑さの中

 

汗を流しながら3本の畝立てをしました。

 

 

 

未だ夏野菜が一部残っていますが、

 

先ず撤収したキュウリの支柱を取り除き、

 

 

 

土を30センチほどスコップで掘り起こしました。

 

 

 

キュウリやトマトの残渣を埋め込み、

 

ぬかを振り撒いて散水し、

 

 

 

土を戻して堆肥を入れて畝を立て、

 

元肥を入れて耕しました。

 

 

 

2本目の畝立て作業に入ります。

 

 

 

2本目の畝立てが終ったところで一休みです。

 

 

 

3本目の畝にも乾燥して細断したトマトの残渣を入れました。

 

 

 

3本目の畝立て完了です。

 

 

 

取り敢えず3本の畝立てを終え、

 

冬の葉物野菜を植え付けるところまで漕ぎ付けましたが、

 

この先未だタマネギやニンニクの畝立てが残っています。

 

大変なことです。