キュウリ第1弾は既に撤収しましたが、
第2弾の収穫が終ることも無く長く続き、
消費し切れず冷蔵庫はキュウリで満杯です。
今日は1週間の収穫したキュウリをアップしました。
8月16日・この日は珍しくキュウリは2本でしたが、
蔓ボケゴーヤから白ゴーヤが採れました。
8月17日・この日はキュウリ4本に米ナスです。
この日舞い戻った末孫が早速キュウリに噛り付いています。
8月18日・この日のキュウリは7本です。
8月19日・この日はキュウリ8本にゴーヤ2本です。
ゴーヤの表面の凹凸が個性的でとても綺麗です。
多分同じ模様はどれ一つとして無いでしょうね。
8月20日・この日のキュウリは10本です。
このまま長女の所に送りました。
娘からは「お店のと比べると、水分量が全然違います。
Qちゃん漬けにしようかと思ったけど、
そのままポリポリ食べてしまいました」と、
メールが入りました。
8月21日・この日は5本と収量が落ちました。
そろそろ終りが近づいている気がします。
この日は熟れた白ゴーヤが落ちていました。
種を包むこの赤いゼリー状のものは甘味があります。
種がやや小さい気がしますが、
取り敢えず来年用に保存して置きます。