房総半島中央部に位置するいすみ市には二つの海水浴場と、

 

一宮町に隣接してサーフィン場があります。

 

過去2年間コロナで遊泳禁止となっていた海水浴場でしたが、

 

今年はオープンとなりました。

 

8月に入り出掛けてみましたが、全体に控え目な感じでした。

 

 

 

 

 

大原海水浴場には広大な無料駐車場があります。

 

近郊からの車も多く見られましたが、

 

未だ駐車台数は僅かでした。

 

 

 

大原海岸には広い砂浜が広がっています。

 

今年のことは分かりませんが、

 

9月にはこの海岸で裸祭りが行われます。

 

近くの神社から繰り出されたお神輿が、

 

海に入っていく勇壮な祭りです。

 

 

 

この日の海は波も穏やかで気温は37度、

 

水温は27度と放送されていました。

 

海水は冷たく離岸流もあるので遊泳には注意が必要です。

 

 

 

海水浴場に来ている人たちは意外に少数でした。

 

 

 

 

房総の海は外洋なので波が高いのですが、

 

この時期は波も穏やかで皆さん水遊びを楽しんでいました。

 

 

 

こちらには脱衣場、シャワー、トイレがあります。

 

 

 

以前はこの辺りにシーズン中「海の家」がありましたが、

 

今年は見当たりません。何か物寂しい感じです。