連日、うだるような猛暑日が続き、

 

庭や畑に出る気力も湧いて来ませんが、

 

草木に覆われた庭を放置して置くことも出来ないので、

 

取り敢えず鉢置き場の整理に取り掛かりました。

 

 

 

 

パーゴラの下に植木鉢を置いていますが、

 

鉢に草が生え周囲も草や枝葉が伸び放題です。

 

 

 

鉢の草を取り整枝して、鉢を並べ替えました。

 

移植した2鉢のローリエが元気に生長していました。

 

 

 

隣りの木陰にも鉢を置いていますが、

 

こちらも雑然として来たので、除草・整枝しました。

 

 

 

こちらでは万両の花が咲き、

 

クリスマスホーリーやヒイラギの新葉が伸び、

 

冬に備えていました。

 

 

 

作業も一休み妻が畑で採れたスイカを用意してくれました。

 

金の卵とネーミングされていましたが、

 

中は黄色ではなく赤色で甘味タップリでした。

 

 

 

夕方になり野菜を採りましたが、

 

キュウリやトマトも収量が落ち、

 

そろそろ終わりが近づいて来た感じです。