夏野菜を植え付けて1ヶ月余り経ち、

 

先に夏野菜ご三家を中心に生育状況をアップしましたが、

 

少し遅れて植え付けたつるもの野菜をアップしました。

 

 

 

立体栽培のカボチャタワーが高くなりましたが、

 

当初、雌花が咲けど雄花が咲かずの状況でした。

 

 

 

 

今は雄花も咲き出して授粉も進み、

 

4株に10個近くのミニカボチャが生っています。

 

 

 

わが家でこのところ絶えていたモーウィ(赤毛ウリ)が、

 

今年は珍しく苗が売られていました。

 

植え付け後2株が元気に生長しています。

 

 

 

 

定植半月ほどのゴーヤもつるを伸ばし始めました。

 

 

 

 

コーやネットに同居する小玉スイカに授粉しました。

 

上手く行くといいのですが・・・。

 

 

 

フェンス沿いにつるを伸ばす小玉スイカですが、

 

未だ雌花も雄花も咲きません。

 

スイカは本葉8枚で主枝を摘み取りました。

 

 

 

通路の草が伸び始めています。

 

 

 

抜き取った草は畝に載せて置きます。

 

 

 

自家育苗のオクラも根付き生長が始まりました。

 

 

 

雨除けのトマトが生長して来たので、

 

茎を吊るし紐で雨除け天上の支柱に、吊し上げました。