マメ科はソラマメにエンドウのスナップとキヌサヤ、
それに少しツターンカーメンの4種を育てて来ましたが、
そろそろ撤収の時期になりました。
今日は最近のマメ科の様子をアップしました。
ソラマメは1回目の収獲をして末孫に送りました。
余計な茎葉は切り落としましたが、
今年の出来は例年に比し良くありません。
この日2回目の収獲をしました。
キヌサヤが枯れて来たので撤収することとし、
莢を全て切り取りました。
ツタンカーメンが少し混じっています。
枯れた莢は採種用にそのまま置き、
青い莢からは最後の豆を取り出しました。
キヌサヤは下に少し枯れかかった莢が残っていますが、
ほぼ撤収しました。
こちらはスナップですが収獲は終り、
採種用の莢が枯れ切る迄もう少しこのまま残して置きます。
昨日、初生りキュウリが採れました。