ロシアのウクライナ侵攻が始り1ヶ月が経ちました。

 

連日の戦況報道には心痛むばかりです。

 

停戦の道も険しいようですが、苦難の中にあるウクライナを

 

少しでも支援出来ればと思います。

 

庭に咲くパンジーも支援しています。

 

 

 

2色のパンジーがウクライナ国旗を掲げ、

 

ウクライナに平和を!ウクライナに栄光あれ!と

 

沈黙の声を挙げています。

 

 

 

 

鉢植えの花を咲かせるためには土の更新が欠かせません。

 

鉢をひっくり返すと根がビッシリと張り固まっています。

 

 

 

土と根の塊を解きほぐし根を取り除き、

 

土を空気にさらし天日に当てます。


 

 

これはドクダミの根です。

 

生き物にとって光、空気、水は絶対的3要件で、

 

根詰まりは息詰まりになり、息詰まりは行き詰まりになり、

 

花は咲くことが出来なくなります。

 

 

 

 

こちらの鉢からも大量の根を取り出しました。

 

 

 

 

 

花壇の花後の鉢の土を掘りほぐして置きました。

 

 

 

フェンス越しの裏隣りの畑にローリエがあります。

 

 

 

今年に入ってフェンス内のわが家の敷地に、

 

2本のローリエが生えているのに気付きました。

 

 

 

この日は土を更新した植木鉢にローリエを植え付けました。