夏野菜植え付け迄は少し間がありますが、

 

畑では春野菜が育ったり、種蒔きをしたりしています。

 

 

 

 

ダイコン第1弾に薹立ちが始りました。

 

 

 

抜いてみるとダイコンはそこそこ育っていました。

 

 

 

冬の間ビニトンで育ったダイコン第2弾です。

 

 

 

ダイコンが順調に育っています。

 

 

 

春になってダイコン第3弾の種蒔きをしました。

 

気温が低いのでビニールをベタ掛けして置きましたが、

 

順調に発芽しました。

 

 

 

同時にベーターリッチの種蒔きをしましたが、

 

こちらも順調に発芽し出揃いました。

 

 

 

 

可動式寒冷紗の中ではハクサイとキャベツが育っています。

 

 

 

ハクサイに薹立ちの兆候が見られたのて収穫しました。

 

ズッシリと重いハクサイでした。

 

 

今年はハクサイが不作でしたが

 

初めて奇麗に育ったハクサイを採ることが出来ました。

 

 

 

外葉は畝マルチに使っています。

 

 

 

プランターのイチゴに花が咲き始めました。