毎年、プランターでイチゴを栽培して来ましたが、

 

昨年はどういう訳か手が廻らず、

 

放置したままになっていました。

 

今年は再開しようと準備に取り掛かりました。

 

 

 

 

こちらは3年目を迎えたプランターですが、

 

親株が元気でランナーに子苗が育っています。

 

 

 

 

こちらは露地で育った2年目の株ですが、

 

ランナーが何本も出ています。

 

 

 

1年間放置したプランターを整理するため移動しました。

 

イチゴの株は枯れて姿を消し、

 

代って草がボウボウに生い茂っていました。

 

 

 

プランターの整理ですが先ず草を取り除きました。

 

 

 

プランターをひっくり返すと土の塊がそのまま出て来ます。

 

プランターの底受けの下にも根がビッシリ張り付いています。

 

これでは溜まった水を排水することも出来ません。

 

 

 

先ず底受けをはがし、固まった土をほぐしました。

 

 

 

土の中から1年間で伸びた根の塊が出て来ました。

 

土は暫く陽に当て外気に曝すと良いのですが、

 

雨の予報が出ていたのでプランターに戻しました。

 

 

 

この日5プランターの整理が終りましたが、

 

これから堆肥、元肥を入れ植え付けに備えます。