末孫がやって来ました。
他の孫達は社会人、大学生、高校生になり
もう遊び相手では無くなりましたが、
末孫は小2で楽しみにして来てくれます。
コロナと雨で海にも行けないので、
家の中で遊んだり、庭に出て虫取りをしたりしました。
末孫が「折り紙をしよう」と声を掛けて来ました。
折り紙などもう何十年もしていませんが、
色紙を手にして手が動くままに折り続けていたところ、
ツルが折り上がりました。
末孫は「じーじ、くちばしが長いよ」と言って直してくれました。
こちらは末孫が折ったカマキリですが、
別々に折った頭部と体部を組み合わせています。
夕方になり庭で虫取りをしていた末孫は蜂の巣を見付け、
大声で「じーじ、蜂の巣があった!」と叫んでいます。
ハチ・アブ殺虫スプレーを持って駆け付け、
スプレーを吹き掛け蜂の巣を取り除きました。
巣の中には幼虫が入っていました。
地面を這っていた幼虫を見付けた末孫は、
「じーじ、これカラスアゲハの幼虫で、レアなんだ」と、
教えてくれました。
末孫に頭の上がらないじーじでした。