伸び盛りの草木の除草・剪定作業にこの日も取り組みました。

 

場所は建物の東側で日陰になっていたので、

 

作業もスムーズに進みました。

 

 

 

 

建物の東側の通路、手前の低木は剪定を終えましたが、

 

草が生い茂っています。

 

 

 

庭からの通路の手前にはガザニアやポリゴナムが、

 

我が物顔に伸びて通路を覆っています。

 

 

 

花壇にはドクダミが所狭しと伸び放題になっています。

 

 

 

除草するとこんなに綺麗になりスッキリしました。

 

 

 

ここには2種のムクゲがあり、

 

剪定後の新梢に涼感のある花を咲かせていました。

 

 

 

早くも花も咲き終わったので、枝を切り詰めることにしました。

 

 

 

花を咲かせていた枝は全て切り詰め、

 

低木に抑えて置きます。

 

来年は伸びた新梢に花を咲かせます。

 

剪定しないと木はドンドン大きくなって行きます。

 

 

 

話しは変わりますがわが家にも、

 

オレオレ詐欺電話が掛かって来ました。

 

主旨は重要書類を無くした、

 

見付かったら郵便局から連絡がある、

 

自分のケータイはロックされているので、

 

そちらに電話して貰うことにした、と言うものでした。

 

受取った妻はわたしの子機に廻しましたが、

 

通話は出来ずに終りました。

 

遺失物が郵便局から連絡があると言うのは、

 

可笑しな話しです。

 

妻が警察に連絡したところ、パトカーで警官が来られ、

 

経緯を聴いて帰りましたが、

 

この日10件近い電話が掛かっているとのことでした。