夏の畑仕事と言えば収穫と水遣り位ですが、
欠かせないのが除草作業です。
至る所で草が生い茂っているので、
このところ除草作業に追われています。
こちらは敷地の南側にある畑ですが、
草に覆われて何があるのか分りません。
除草後、姿を見せたのはサツマイモです。
サツマイモの手前は空き畝です。
畑の南側の花壇です。今はノコギリソウが咲き、
万両の花が散り、実を付け始めています。
除草後、畑と花壇の間の通路が見えて来ました。
畑の東側はこの通りで未だ除草が残っています。
畑の全景です。除草した結果景観は一変しました。
7月30日から8月2日迄の4日間の収穫野菜です。
依然収穫が続くキュウリですが
曲がりキュウリ、尻太りキュウリが、
チラホラ見られるようになりました。
ゴーヤが採れ始めオクラの収量が増えて来ましたが、
ピーマンも収穫が続いています。