4月に入り気温も上がり庭の花が相次いで開花しています。

 

その一方でチューリップは早くも萎れて来て、

 

花弁を落とし始めていますが、

 

花期の短いのが惜しまれます。

 

 

 

 

 

 

フェンス沿いのイベリスの花数が増えて来ました。

 

 

 

 

花壇の紅白のサツキが開花しました。

 

 

 

気が付いたら早くもモッコウバラが咲いていました。

 

 

 

 

2色の都忘れが開花しました。

 

白は去年仲間入りしましたが、

 

今年は大きくなって沢山の花を咲かせてくれました。

 

 

 

アジュガ〔十二単〕がこの2.3日で、

 

急に花茎を伸ばし花を咲かせてくれました。

 

 

 

庭の隅で隠れるようにして咲いたフリージアを、

 

草と一緒に引き抜いてしまったので鉢に植え付けました。

 

 

 

ガザニアも置くれじと咲き始めました。

 

 

 

こちらではスズランの発芽が始っていました。