厳しい冷え込みが続く中にも、
三寒四温で少しずつ春が近付いて来ています。
畑では夏野菜の植え付け畝が決まりましたが、
空き畝には種蒔きをすることにしました。
蒔いたのは新春蒔き総太り大根です。
1ヶ所に5粒蒔き生長と共に間引き1本にします。
並列してベーターリッタの種を蒔きました。
大根は指先で押し込み、ニンジンは向日性なので押し込まず、
親指と人差し指で土寄せをし、その後鎮圧と散水をしました。
最後はビニールトンネルをして完了です。
この日はブロッコリーの最後の側花蕾を採りました。
妻の友人から箱詰めの野菜がドッサリ送られて来ました。
箱の底にはリンゴも入っています。