長女と次女が久し振りに訪ねて来ました。
2日目の午後次女は庭に出て除草作業を始めました。
長女は人工補助心臓を装着しているので、
作業などはすることが出来ませんが、
次女は蒸し暑さも苦にせず、黙々と2時間近く汗を流していました。

玄関の柱に伸びたアイビーの蔦、放って置くと木が腐る、
と言って取り除いています。


建物の東側に庭から裏側への通路がありますが、
その脇は草木が生い茂っています。
次女は鋸で枯れ木を切り取り、
ドクダミなで長く伸びて草ボウボウの所を、
片っ端から抜き取ってくれました。

ここを通る度に次はここを綺麗にしなくてはと思っていましたが、
次女のお陰で綺麗になりさっぱりしました。

娘達が来たのでこのスイカを一緒に味わうことにしました。

この日収穫した野菜です。

娘達へのお土産に収穫した野菜を用意しました。