そろそろニンニクの葉が枯れ始め、
収穫期を迎えたようなので、掘り起こしました。

手始めにプランターのニンニクを掘り起こしましたが、
こちらは小ぶりです。

この日掘り起こした畝ですが、ニンニクは他にもう1畝あります。


ニンニクは過去3年間さび病で不作に終りましたが、
今年はさび病対策が功を奏して、出来も上々でした。


このニンニクには茎にもミニニンニクが出来ていました。


2個のニンニクにムカゴが出来ていました。初めての経験でした。


収穫したニンニクではA級の大きさで、
直径が5.5センチ程ありました。
今週は残る1畝の収穫をします。