庭先の花壇が荒れ放題になっていたので、
気合いを入れて除草をし手入れすることにしました。
根が結構地中深く張っていたので、思いの外大変でしたが、
何とかやり遂げスッキリしました。

何時しか草に覆い隠されてしまいましたが、
実はここに花壇があります。

3月19日、時間を掛けて草を抜き、土を取り除くと、
花壇とレンガ敷きの通路が出て来ました。

3月22日、通路が低くなって来ているので、
土止めのため薄いレンガを埋め込みました。

3月24日、芝生、目土、肥料を準備しました。

3月25日、根を掘り出し肥料を撒き、
土を固めるため散水して置きました。

3月28日、土を軽く耕し肥料を馴染ませ、
平らに均して置き、その横に芝生を並べてみました。

3月30日、本作業です。芝生の下に目土を薄く撒き、
芝生を並べその継ぎ目に目土を入れ、後は踏み固めます。

これで一先ず完了です。手前は芝生になっていますが、
傷んでいる所もあるので補充しようかとも思っています。