1年間放りっぱなしの所が多くありますが、

綺麗サッパリとして新年を迎えたいものと思い、

最後の力を振り絞って仕事に精を出しました。

暮れはあれやこれやとすることが多くありますが、

年賀状は何とか25日に投函出来ました。

何と言っても手間が掛かるのはガラス拭きです。



イメージ 5

イメージ 6


わが家には南向きに1.2階で12本のガラス戸があります。

その他にガラス窓が14枚があり、両面のガラス拭きも

大変ですがサッシの桟を拭くのも手間が掛かります。

1日に4時間程して3.4日掛かりました。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


1ヶ所綺麗にすると次に汚れている所が気になります。

こちらは南側の濡れ縁ですが、半間幅で3間半あります。

今日はここのペンキ塗りをしました。写真はbefore & afterです。

2回塗りは来年にします。これで終ったかと言うと未だ2階のベランダと

玄関のエントランスのデッキブラシ掛けが残っています。

家の掃除は大晦日まで続きそうです。