再び、台風25号が接近しているようですが、

先の24号では畑の野菜の他庭木が塩害に見舞われました。

秋ナスは葉が萎れ、結局撤収することになりました。

一方、庭木もダメージを受け、回復するかどうか見守っています。

若くて柔らかな葉は塩害を受け易いようです。

海岸から直線距離で1キロのわが家では、塩害は避けられません。



イメージ 2


春には赤い実を沢山付けてくれるユスラウメですが、

ものの見事に葉が枯れ落ちて、丸裸になってしまいました。


イメージ 3

イメージ 4


こちらにはユキヤナギと萩がありますが、

ユキヤナギは完全に葉を落とし、萩は葉先が枯れています。



イメージ 5

イメージ 6


門扉の近くにはユキヤナギと雲南黄梅がありますが、

こちらもユキヤナギは葉が枯れ、雲南黄梅の葉も萎れています。

唯の強風のせいでは無いでしょう。


イメージ 1


アンズの葉も完全に枯れ落ちてしまいました。

葉が落ちても枝が元気であれば、やがて葉は出て来ると思います。