26日は長女の通院日で、付き添い兼ドライバーとして

千葉大附属病院へ、翌日はわたしの通院日で、

鴨川の亀田クリニックに出掛け、妻と長女が同行しました。

自宅から北へ南へと片道およそ1時間の道程ですが、

2日連続の病院通いを終えて、慰労の食事をしました。



イメージ 1


昨晩夜中にトイレで目覚め、時計を見ると3時47分でした。

トイレに向うと窓が明るいので、外を見ると東の空が明るくなっています。

この時間にもう夜明けなのだと、わたしには経験することの

少ないことでしたので、カメラのシャッターを切りました。


イメージ 2

イメージ 3


クリニックからの帰途立ち寄ったのは、

以前にも入った「地魚料理 船よし」です。

店内にはお魚君のパネルが飾られていました。


イメージ 4

イメージ 5


わたしはあら汁、妻と長女はつみれ汁をお替りしました。


イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


わたしはお刺身と天ぷらの定食で、流石にお刺身は新鮮で、

天ぷらは熱々のホウボウと野菜で、満腹しました。


イメージ 9


妻と長女は二階建て海鮮丼でしたが、

お刺身が二重に盛り付けられていました。


イメージ 10

イメージ 11


食事を終えて裏側に回ると海ですが、この日は風が強く

空は厚い黒雲に覆われ、海は白波が立っていました。