畑では多品種少量栽培をしていますが、ガーデンでも
数は多くはありませんが、多品種の花が咲くようになりました。
最近気が付いたことは純白の花が、多く咲いていることで、
全体で10種以上ありましたが、2回に分けてアップします。

家の裏庭で咲くバラの原種のナニワイバラ

何時、誰が植えたのか不明ですが、毎年咲き続けるスズラン

今が一番綺麗な低木の姫ウツギ

こちらは妻が購入した鉢植えのコンボルブルスで、
2年目を迎えています。


もうチューリップは咲き終わりましたが、
純白のチューリップが遅れて咲いていました。
隣では淡い黄色のチューリップが咲いています。

カーペット状に広がって咲くアリッサムですが、甘い香りがします。