今年は3月に入っても寒暖の差が激しく、気温が安定せず
花たちの開花も遅れているような気がします。
それでも庭ではいろいろな花たちが姿を見せてくれています。

3月14日、ボケが咲き始めました。

3月15日、チューリップのつぼみが膨らみ始めて来ました。

暖かくなると途端に花開くのがユキヤナギです。
春の訪れを感じさせる純白の花がとても綺麗です。

鉢植えのユキヤナギは珍しいのではないでしょうか。
玄関に飾っています。

キンセンカが次々に色鮮やかな花を咲かせています。

寒くなり部屋に取り込んだ君子蘭が、
ガラス越しの春の陽射しを受けて開花しました。

3月17日、毎年顔を見せてくれるムスカリが出て来ました。
懐かしい再会ですが、その内にもう少し数が増えると思います。

3月17日、庭のあちこちを見て廻るとツクシも顔を出していました。

3月18日、暖かさを感じてユスラウメが一斉に開花しました。
赤くて小さな甘い実が生ります。