御宿台西武グリーンタウンに高齢者施設のラビドール御宿があり、

そこにはラビドールホールが併設されています。

入居しておられる友人に誘われて、

黒沼ユリ子 in スプリングコンサートに出掛けました。


イメージ 1

イメージ 2


自動扉の入口を入るとホテルかと思うような

広々としたロビーがあります。


イメージ 3


ゆったりとしたラウンジがあります。


イメージ 4


ラウンジの大きな窓ガラス越しに、中庭と居住棟が目に入ります。


イメージ 5

イメージ 8


居住棟から少し離れてラビドールホールがあります。

本格的な音響効果も優れたホールでした。

この日は入居者を対象とした演奏会でした。


イメージ 6

イメージ 7

イメージ 9


この日はベートーヴェン・ピアノトリオ第4番変ロ長調作品11と

チャイコフスキー・ピアノトリオイ短調作品50が演奏されました。

とても素晴らしい演奏でした。今日は一般に公開されます。


イメージ 10


演奏を終えて3人の演奏者が、受付でサインに応じていました。

黒沼ユリ子さんは1962年プラハ音楽芸術アカデミーを

主席で卒業し、国際的なソリストとして世界各地で、

著名な指揮者やオーケスラーと共演され、

活発な演奏活動を行いつつメキシコに、

「アカデミア・ユリコ・クロヌマ」を創設し、30年間にわたり

ヴァイオリニストの育成に貢献されました。

2014年に帰国し御宿町に在住され、JR御宿の駅近くに

「黒沼ユリ子のヴァイオリンの家」を設けて活動をしています。