前回、庭に咲く早春の花たちをアップしましたが、

今日は部屋を飾る室内の花たちをアップしました。



イメージ 1


玄関に飾られた椿です。


イメージ 2


園芸名「胡蝶の舞」と呼び、ツユクサ科のトラディスカンチアと言う

珍しい花です。蝶が群がって舞っているように見えます。


イメージ 3


これも珍しい品種のクリスマスローズです。


イメージ 8


室内でピンクが少し色褪せて来たようですが、

落ち着いた上品な色合いのシクラメンです。


イメージ 4

イメージ 6


簡易温室から室内に移したゼラニウム2種です。

ゼラニウムは屋外ですと、寒さで葉が茶色になったり、

枯れたりしますが、室内では花茎が次から次と伸びて来て、

綺麗な花を楽しむことが出来ます。


イメージ 7


こちらも簡易温室から室内に移したカランコエですが、

暖かなので沢山の花を咲かせています。


イメージ 5


こちらは初冬に屋外から室内に取り入れた君子蘭ですが、

ガラス越しの陽射しを受けて、蕾が膨らみ始めて来ています。