畑ではマメ科3種、タマネギとニンニクが越冬して生長しています。

その他の畝は寒起しをしていますが、昨日はフェンス際の畝に、

干し草や乾いた野菜残渣を埋め込み、夏野菜のための備えをしました。

今日は雨となったので、十分水分を吸収することでしょう。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 5


こちらには野菜の残渣を埋め、ヌカを振りまきうっすらと

土を掛けて置きました。夏野菜定植までは2ヶ月余りありますので、

分解も可なり進むものと思われます。


イメージ 3

イメージ 4

イメージ 6


畝は5メートル近くありますが、こちらは残り半分で、

主に干し草を埋め込んでいます。


イメージ 7


昨晩はおでんにすると言うので、おでんダイコンを収穫しました。

煮崩れもせず美味しい大根です。