今日は風が少し冷たいですが、快晴の1日となったので、
先日、用意していた材料を確認して、ボカシ肥の仕込みをしました。

フネにヌカ1.5キロ、燻炭500グラム、油粕2キロ、
骨粉500グラム、赤玉土小粒500グラムを入れます。

全体を万遍なく混ぜ合わせます。

次に水を少しずつ注いで混ぜ合わせ、握って団子状にし、
軽く抑えて崩れる程度であればOKです。
水分が多いと腐り、少ないと発酵しません。
最後に表面にサッと水を掛け蓋をします。

好気性発酵ですが、蓋の代りにビニールで覆って置きました。
レシピに寄れば3ー5日で中は60度位になる筈です。
1週間後に切り返し、3週間で出来上がりです。